こんにちは、ご無沙汰しております
DEADLOCKファンの皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか
…
……コロナ禍が長い!長いよね〜!
ステイホーム楽しむにも家ご飯とBL、BLと家ご飯!
それはそれで天国か☆
そんな中、毎年燃えてるバースデーフェアは私の中では決着が早めにつき、欲しかったDEADLOCK色紙をイッパツ引きできたり、他に欲しかった色紙はTwitterのお友達に交換していただけたり♡
交流もバッチリ楽しめました(*´∀`)ハァ♡
今回のSSも、とっても可愛らしいお話で
いつまでもこんな会話してて…
ちょっと面倒くさいこと言いだしてユウトとデートしてディック…
ロブ!良いところに!
ひとりニヤニヤが止まらなかったです
私はドッグランの利用ってした事ないのですが、ちょっと妄想捗るニュース見まして
あれれ?ユウティだよね??笑
飼い主たちはずば抜けたイケメンでしたとの報告が抜けてますが、余程楽しかったのでしょうね(。•̀ᴗ-)✧カワイイニュースだこと!
そんなほっこり優しい気持ちに満たされながらベーグル作っていきましょう!
材料こちら
ベーグルはプレーンにしました、
あとはほぼ西友で。
メイドインアメリカなクリームチーズが期待高まる☆
欠かせないのはディル!
そしてネギ類。薬味だいじ。
むっちりもっちり
半分にカットしてからトーストします
丸ごと焼くと切るの難しそうなので
クリームチーズはお好きなだけ
レンチン600wで20秒くらい、少し柔らかくすると扱いやすいです
刻んだディルをたっぷりと混ぜ込んでおく
マックのバーガーに使われているのが「ディルピクルス」だそうで、アメリカ人にはお馴染みのハーブなんだそう。ディル。
昔何かのレシピかコラムで「鮭にはディル」と読んだので、ここはひとつ合わせてみたかったのです
調べるとなるほど、スモークサーモンとクリームチーズとディル混ぜたものもおつまみレシピでありますね
余談ですがマック仕様と謳われているピクルスがこちら。
少し小さいししょっぱい気がするんだけどな〜
薬味はどう切っても良いのですが、スライスだと食べたときにひと口にズルッと片寄るのが嫌なので細かくしてみました
ディルは飾りにしても映えるので枝のもあるとバエバエです
あと、お好きな方はケイパーも入れて下さい☆酸味のあるもの合います
スモークサーモンは世界中で愛されていますな〜パッケージ見るのが面白い
LAならアラスカキングサーモンとか手に入りやすいのかな?
今回使用したのはチリ産トラウトなので厳密に言うと鮭ではないのですが
鮭とマスをかけているからアッサリしていて良い、と仰る方もいるみたいですね
風味の強いアラスカ鮭、美味しそうですなぁ〜(人 •͈ᴗ•͈)
ではでは続きを、
焼けたベーグルにディル入りクリームチーズをば。
こんもり塗ろう
このメイドインアメリカクリームチーズ、なかなか香りが強めでウホッとなりました(察して)
これ順番がサーモンからになってますが、きれいなサンドにするなら葉っぱから盛ってください(写真は試作のときのものでした)
サーモンと薬味。きれい。
これは試作の時のベーグルサンド。
葉っぱが上にくるとどうもバランス悪く
葉っぱを下にしたものを作り直しました☆
パッと見バーガー
こんなふうに、サーモンがど真ん中に納まる方が個人的には好ましいです
ドッグラン行ったことないから分からないけど、カフェならこう言うペーパーと紙皿スタイル?
これはもう文句なしに美味しくて大好きです!!
トーストして温かいうちに供されるベーグルはちょっとリッチな気分味わえちゃう(≧▽≦)脂ののったサーモンに、ハーブと薬味が程よく効いてマリアージュ!
おしゃれな感じにするならオープンサンドで薬味お好きにどうぞスタイルかな?
レモンしぼって
めちゃくちゃカロリーは高いんだと思いますが
口当たりはアッサリしてるから食べれちゃうんですよねー
ユウト2個もイケたのわかるぅー笑
そして私はバナナジュース飲むユウトにめちゃくちゃ萌えたのでした!(ㆁωㆁ)
英田先生、癒やされましたよ〜♡
ファンボの更新も毎回楽しみにしていて
裏アカ復活も望んでたりしますが、先生のご快復を祈っているファンのひとりなので
こんなふうに過ごしてるよ〜と言うお話が何より嬉しいですね♡
年末の全サペーパーもひたすら楽しみでっす♡♡♡
0コメント