ピザでまた思い出しました、美味しんぼにもピザエピソードあったな、と。
若いお相撲さんがピザ屋の娘と恋仲で、親方それに大反対、西洋の食い物じゃねえか!と言う
じゃぁ私が目指してるアメリカン感なんて張り飛ばされますね…
タイムリーな角界問題とは違い、えらくフンワリした騒動なんですが当人たちは大混乱、
シカゴピザ、別名ピザの横綱で白黒決着をつけ、親方に結婚を認めてもらう。
それが神田の「デビルクラフト」さんで食べれるらしいんです
シカゴピザこちら
デビルクラフトさん公式ページより
薄めのピザを何層も重ねて、ってものらしい。かなりのボリューム。
これもいつか一度やってみたい(*‘∀‘)
あと小~中学生くらいに読んでいたものが
「エイリアン通り」でした(以前、英田先生もお好きと仰っていて嬉しかった)
アメリカが舞台で、金髪のシャールくんのカッコよさとか、ジャーナリスト志望のジェラールや日本人の翼ちゃん、お話が進むにつれて増すキャラクターの個性が素敵で大好きでした!
金を探しに行ったり、シャールくんが自分の名前かくところを「ルーク・スカイウォーカー」って書いてたり、誘拐されちゃったりお話も壮大でカッコ良くて
思えば翼ちゃんが作る「サマープディング」これもアメリカならではの家庭料理なんだろうな~と
すっごい焦がれてましたね、全然想像つかなくって( *´艸`)
サマープディングは「マスターキートン」にもエピソードが。
お母さんの味にするにはいまひとつ味が…と思ってたら実家近くにしか生えてないミントを隠し味にしていた、ってやつ
でも私は先にエイリアン~読んでたから翼ちゃんの!考え事しててジャムとパン入れた順番忘れちゃってたやつ!って鮮明に覚えてる
あ~そんなこと思い出したらコミックス買い直したいけど、電子でサクッと買ってしまいそう!
長髪美形のセレム大好き♡
たまにはBLの話しようと思ってたのに、アレ?
こぼれ話でした。
0コメント