バター10g
そして揚げたり焼いたり、揚げてから焼いたりとさまざまでして。
『こんがりと焼けたチキン』と言う描写でしたのでオーブンにお任せすることに。
そして旨みのある辛さを考える…
お湯と唐辛子と塩と酢で簡単にできるんですが、これは「ぶんぶんチョッパー」の公式レシピを半量で作ったので、辛いものお好きな方はyouTubeに動画ありましたので是非。
ハリッサは辛いけどトマトの旨みがある、でお馴染みなのでこの辛いソースに向いてるんじゃないかなって思いこんで主力メンバーに据えました。
完全に思い込みです(;'∀')
使ってるレシピ見なかったです( ;∀;)
手持ちのものはそこそこ辛いのですが、他のハリッサを試したことがないので結構味にバラつきがあるらしい、ということだけお伝えします(*´з`)
ロブ先生の「うま辛」はどのくらいでしょうかねえ。。
この時点で味見したらちょっと塩気が足りなかったのでひとつまみほど塩を。
辛うまです!期待大!
手羽元にソースをからめ
15分経ったら鍋に残ったソースを塗ります。 こういう作業もシリコンべらは本当に便利。
ちょうど鍋のソースも使い切れて、程よい量。
もしかしたらロブも別添えにして出していたかもしれない…と言うわけで今回ユウキリテールでお買い物!ブルーチーズディップもあったのでポチ!
盛り付けを☆
ちなみに手前がランチドレッシング。
こんな感じの仕上がりに
まずはそのまま…
しかし辛いもの好きな方ですが、1本食べただけで額に汗が…
あ~なるほど、まろやかになりますねクリーミードレッシングと言うだけあって。
この辛さを打ち消しに来るのがイイのか?
何だかせっかく力を出し切ってくれた唐辛子たちに申し訳ない気持ちになる笑
ブルーチーズディップ。
こちらはドレッシングよりも塩分強めで、ブルーチーズの香りも足されて…
クドくなります。
このあたりはお好みでしょうけど、正直私はどちらのディップいらないかな~アメリカン感散々出したいってやってきたクセに味覚はやっぱりジャパニーズだもの…
ストレートにソースを味わいたい。辛くて良い(*´з`)
2本食べたら唇がヒリヒリし、頭皮まであっついです笑
冷めてからも食べたのですが、焼き立てアツアツほど辛さは感じなかったので時間との勝負的な所はありましたね。
ほどよく辛くて美味しい、丁度良いのができたんじゃないでしょうか( *´艸`)ヒー!
ちゃんと?口の端につくぐらいのソース量でしたし、自信をもってキースに出せると思います!笑
それにしてもユウトの職場本当に大変そうで。これはディックの心配が尽きないわけだわ…
次回はディックの職場のお話だったりするのかな~って気になるところがありましたよね☆
ヨシュアの映画も楽しみですし!
BUDDYは最後の1行も最高にクールで!DEADLOCKシリーズますます盛り上がってずーっと続いてほしい作品です♡
ではでは、読んでいただきありがとうございました(*‘∀‘)
0コメント