紙書籍、表紙キラキラしててカワイくて大好き~
ユウトが夕ご飯作ってるときにディックが帰宅、「すごくいい匂いがするぞ」って。
ていうか、あんなムショメシだけじゃ更新できねぇ!って言うのもありまして…
200gほど使います
いくつかのレシピ見て分量いじってます。
セロリは1/2本、玉ねぎは1と1/2個
あ、塩もすり込みました
3位と4位で迷って、クセのなさそうな、お値段のこなれた3位の方に。原材料100%アガベのものなら悪酔いしないんだとか。アガペーじゃないよ、アガペーはユリオが神演技した曲。
アガベはリュウゼツラン。
原材料、混ぜ物してあるのをミクストテキーラって言うそうで、そっちは悪酔いするってレビューに書いてあった。これは二千円しないプレミアムテキーラなので相当コスパ良いんだとか。
栓抜いたらとても甘い香りで「あ、絶対これハマるやつだわ…」
しかしこんなのもうちの近所では売ってないからAmazonさん頼み。
どうりでうちの地元にはメキシコ料理屋が一軒もないはずだよ。。とにかく売ってない。
多分日本中の家訓だと思われる。
このオーガニックトルティーヤ美味しかった
紫玉ねぎ入るとカラフルでそそられる。シュレッドチーズやパルメザンチーズ足すとよりまろやか味に。
これはより簡単に「トマト缶と塩と少量のカレー粉」で近い味のものができそう。
どこか懐かしさを感じるのはそのせいかな?
ほっくりした豆と、チリパウダーとかの香りで肉も美味しいです
ご飯とかより軽めのトルティーヤが合う!
どっちの料理も似たような香辛料だけど、テキーラの甘い香りがまたたまらなくそそる!
鼻に抜ける感じはちょっと違うんだけどね、ロックで飲むと本気で芋焼酎ぽい。
簡単で美味しい2品なのと、チリコンカルネは作り置きもできるから平日の夕ご飯にオススメ
手間はかからないのに、格が高いぞユウト( *´艸`)
前回(ミチェラーダの時)も思ったんですが、メキシカンは生野菜や豆が使われるから、がっつりアメリカンやった時より胃に優しく、そのへん和食のおうちごはんと似てる気がします。とにかく平日にオススメ、プレミアムテキーラなら二日酔いもなし☆←おそらく
醤油使うか香辛料使うかの違いはあれども、不思議と親しみやすいメニューでした♡
0コメント