さぁさぁ、続きです
よくわからない味だったので「ひと晩寝かせるとクセが抜ける」の情報をもとに、翌日食べてみました
↓ 寝かせた後
ゴマをふり、辛さを強めるために唐辛子を振りました。カイエンヌペッパー(チリペッパー)があればそれでお願いします
多分これで120gくらい(3分の1切れ)あるんだけど、1人前このくらいが理想量。ソースもこのくらいが適量。ナッツの入ったソースは結構もったりとお腹にたまります
夕べの時点でのソースの量も、鶏もも肉2枚分(600g強)で丁度良いかと。
この先ある日突然「ポジョデモーレ食べたいモード」になるのやもしれません!
手作りタコス生地、大変香ばしく、これはたしなんでて良いものだと思いました♪(´ε` )
そうそう、タコス生地のプレス機もAmazonにありましたよ~!
余った生地、美味しいウィンナー巻いてラップサンド?ブリトーみたいに食べても(o´∀`)b
おそらくパコとユウトとルピータの美形3兄妹を育てたレティさんの味は、ルピータちゃんより先にトーニャさんに受け継がれるんではないでしょうか
あれ、そうするとリベラ家の味を守るのはネトかしら笑 頑張れ長男!
では、これからエスシリーズを再読してきたいと思います(料理の確認)鹿目さんセレクトのレトルトパスタはあった気が(*‘∀‘)
宗近さんで極道熱高めてから、ダブルバインド読み始めます~♡
長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました(*‘∀‘)
これからseason2と言う楽しみがある!と思うとワクワクが止まりませんね!
母の愛情度 ★★★★★ アリゾナ行けて、身も心もスッキリ良かったねぇ( *´艸`)
0コメント