DEADLOCK外伝 SIMPLEX ロブのバースデイ料理・後編。

前後編にすると、トップ画にする写真ものすごく迷います(´`:)


続きです、
グレイビーソースにコンソメスープと飴色玉ねぎを使ったと仮定して、
ここにバターと肉汁を足す
良いバター使おうじゃないか☆


だって誕生日だし!(あらゆることをこれで乗り切れる1日だと思っております)

このへんアメリカンな材料って日本には入ってこないですからね。バターチーズは大量につくられてるけど自国消費しちゃうってチーズ屋さんが言ってたからね!

マーサスチュワートさんの1つの料理でかなり量使ってるの見たから、納得です

飴色に炒め、コンソメスープを半カップ(100cc)注いだところ
でもアメリカの1カップって量違うよね。とか思い出す
まあいいかヾ(o´∀`o)ノ
この肉汁もう一回載せちゃう

合わせてからなめらかさも欲しいね~、とハンディブレンダーしておきました

独り言が多くなる歳なんですよ!

私、リングイネも好きでストックしてある
ディチェコは3種類くらい買っておくと、気分で変えれるからかなり楽しめます
濃い味、と言うことでアンチョビとオリーブ、ケッパーが入るトマトソースにしようかと(*´∀`)粉チーズもふるよ~
GABANのアンチョビ缶、美味しい
で、先ほど取っておいたエビの殻
炒って白ワイン振り入れてアルコール飛ばして
ザルで漉しつつ、エビ出汁をプラスしたソースに。
有頭だったら濃い出汁出るんですけどね、アンチョビもあるしほんのりエビ足されればOK

有頭ならエビかぶっても何でもアメリケーヌソースにしてた…無念

ドライトマトのオイル漬けもちょっと入れる
ニンニクみじん切り、これはラム肉焼いた時オリーブ油に香りをうつして、作品にいちばん忠実だなと自信持てる写真ですが、
肝心のラム焼いてる写真を忘れました(゜Д゜;)おおぅ

全部出来上がったので盛りつけます!
こんな具合に仕上がりました☆
ラム肉、ニンニクやローズマリーで味はついてるんですが、メニュー検索したときにアメリカの味でヒットした「バルサミコソース」を添えると、今日のメニュー的にバランスがよろしいかなと(だいたいローズマリー風味かバルサミコソース添え)
肉を焼いた後のフライパンへバルサミコ酢、バター、醤油少々を入れて煮詰めました
こんがりしたニンニク風味と、スッとするローズマリー、バルサミコソース、すべてラムの臭みを消してくれるのでラム初心者に向いてる!美味しい!
すでに取り皿汚くてスミマセン( ;∀;)


グレイビーソース、コンソメスタイルなのでアッサリ目になりました、ミートローフの口当たりはふんわり美味しい♡ナツメグ良いですね、こういうスパイス使うと、もたれにくかったりしますね

ロブのグレイビーソースの秘訣をすごく知りたい…!


これにさっきのバルサミコソース付けて味変したり、

クラッカーにリングイネのソースのせて、エビものせたりフリーダムに(*‘∀‘)


クラッカーはアメリカ産の、以前つかったこちらの味ちがい

黒コショウ味にしました。どちらも東京行った時に寄ったディーン&デルーカで見かけたよ

私はAmazonで買ったけど

このお皿はパーティーぽい、つまめるものをと思ってとりあえずクラッカーとちょっと良いチーズで♡

シュリンプカクテルには野菜スティック添えても良いとのこと

このフランス産ミニブリーチーズなめらかで美味しいです


エビ、茹で汁の風味はわからないけど、茹でただけなのにプリップリで臭みもなく、そのまま食べても美味しい!むきエビでこの味は出ないので、是非殻つきのまま買って試してほしいです!
ホースラディッシュは思っていたよりも辛かったけど、「無ければワサビで代用」は出来ない味だと思いました。辛さの種類が全然違わないかい?( ゚Д゚)
スイートチリソースとか、マヨネーズにピクルス刻んだもの混ぜるものとか、エビは焼いた方が、などなどお好きな感じで楽しめそうなひと品でした♪

これにもケチャップ使ってあるし、パスタトマトソースだし、ミートローフにはケチャップ塗って焼くレシピもあったりしたので

全体の味のバランスみつつこういう味つけになったんですが、他の料理とちゃんと相性も良く☆


組み合わせ方が上達したかなと、私は思ってます(o´∀`)b←手前味噌

自分の誕生日だから、ユウトの提案通りに祝って貰う方が楽じゃ??と思ってたけど
「俺の手料理のないパーティなんてご免だよ」
この考え方はむちゃくちゃポジティブと言うか、カッコイイですね!ロブらしい!
ロブのこう言うところ、好きだし見習いたいなと今日作ってみて、すごく良い思い出にもなりましたヾ(o´∀`o)ノいえ~♪

たぶん、今回で既刊のDLシリーズに出てきた家庭料理は作り終えたと思います。

今後はまだどうしようか決めてないのですがTwitterで他作品ふくむ簡単なものやってくのもアリかなーと思ってます。
どのお料理もすごく楽しかったし、私の料理の幅も広がったので♡タコス生地作れるようになるとは全然思わなかった笑

あ、でも「愛に跪くとき」の再現は必ずココでやりますのでね(*‘∀‘)


意外とポジョデモーレも、あとになってから「あれやっぱり美味しかったんじゃない?」とか思ったりしたので笑

何か惹かれるものがあったらまた作ってみたいと思っています(*´ω`)


最初の頃のクリスマスメニューを作る際に再現を了承してくださった英田先生に心から感謝いたします♡

すべてはあれから始まったんですよね(って言っとくとドラマティック)

多くのDLファンのみなさま、少しでも楽しんでいただけたでしょうか( *´艸`)


ロブヨシュのシーズン2へ向けてすっごく楽しみにしているので、このお料理で〆れるのも色々と嬉しかったです

そろそろプレゼントの包みが配達されて阿鼻叫喚になるやもしれないので、そのときは私、日本だし、羽吹さん(サイメシスの迷宮)に頼りたい…

ロブはずっと年上だったのに呼び捨て、でも羽吹さんは年下なのにさん付けしてしまう不思議笑



もてなし度  ★★★★★★  See you!(*^▽^*)


あいこ's Ownd  BL作品に出てくる料理を再現してつくってみた。

手料理や食卓のシーンがあるBL作品が大好きです。再現してみたいという気持ちだけで挑んでる完全自己流のド素人なのですが、嫁姑だってまな板の使い方からキュウリの切り方まで違うんだからねっ!とご理解いただければ幸いです。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • あいこ

    2018.02.01 07:24

    @AKiヨシュアほとんど食べず、ネトが助け舟くれたシーン本当好きです♡笑 楽しんでいただけたと聞けて、とても嬉しいです~~( ;∀;)AKiさんに思い切って相談して良かった、、やり切った…とちょっと燃え尽きていて(一応いま持てる力は出し切りました)暖かくなるまでは持ってるBLマンガのもので作りたいなって思ったものあったんですけど、保留してます。 ロブがノリタケのプレートを姉から結婚祝いにもらった、とかロブの家にはお客様用のマグがそれぞれあって、ヨシュアはエルメスの白、ユウトは淡いオレンジ色、とか食器類のそのあたりも触れたかったなぁと反省もしたり(*‘∀‘) ロブヨシュのシーズン2、ロブ浮上できるのか?!お料理はあるのか?!←同列なのか、って言う笑 私も楽しみです♡ AKiさん、たくさん相談に乗ってくださって、いつも私の想像よりもはるかに素敵な返答をいただけて、本当にありがとうございました♡
  • AKi

    2018.02.01 03:29

    大トリがあいこさんの誕生日でロブのバースデーメニューだなんて!!なんて粋な✨(*⁰▿⁰*)✨ いいですね〜華やかで美味しそう♡ (でもヨシュア、ほとんど食べなかったんですよねこれ…笑) 準備する食材とかお料理の過程とかわかりやすくてとても参考になります!真似して作ってみようと思っているのがいくつかあるので、その時はまたご報告させてください(*´∀`*) お料理もですが、あいこさんの書かれる文章がいつもおもしろいので、もう全部再現されてしまったからしばらく更新はないんだと思うと寂しいですよ〜〜(つД`)💦 どの記事も本当にお料理愛とDL愛に満ちていて、見て読んで楽しく、お腹が空きました。笑 たくさんの素敵な記事をありがとうございます♡♡♡ 次は春頃ですか?愛に跪く時の。 その後はロブヨシュ*シーズン2でお料理が出てくるハズですからね、きっと♡ それを楽しみにしています♡